
※こちら完売となりました。ありがとうございました!
続けてのお知らせです。
あわいもんを始める、一番最初のきっかけは「五月の風のゼリー」でした。
ある雑誌の企画で、発案者の加藤孝司さんから、立原道造の『五月の風をそよ風にして持ってきてください』という言葉をお菓子にしてください。というご依頼をいただき、創案、制作した菓子を、私自身がとても気に入って。
いつかこのお菓子を誰かに食べてもらいたい、そんな場所を作りたい、と思ったことが始まりでした。
このお菓子は、詩と菓子の間を漂うような存在だと思っています。
開店期間に、一日だけ特別に開催する「五月の風の会」の席を、4月5日21時から販売します。
五月の風のゼリーを始め、五月の風をイメージする菓子とモクテルを、お店を貸切にして楽しむ会です。
モクテルにはBar Meijuの松本圭佑さんを迎え、店主の土谷と二人で開催いたします。
ゼリーの器は、陶芸家の打田翠さんに五月の風のゼリーをイメージし、オリジナルで制作いただきました。
白磁土による優しい表情の器は、手で丁寧に成形されて生まれる、柔らかい線と温かい丸みが愛おしい器です。
そして、ゼリーを掬う匙は、金工師の鎌田奈穂さんに、こちらもオリジナルで心地の良い形の匙を作っていただきました。
販売内容は、菓子とモクテルに加え、ゼリーの器をお持ち帰りいただける回と、
菓子とモクテルだけの回の2種類、時間を分けてご用意いたします。
また、この日に限り予約の方のみ来店可能な日となりますので、少人数でゆったりとお過ごしいただけます。
五月の風の会 予約販売
五月の風の会
開催日程1|4月30日(土)12:30〜14:00
開催日程2|4月30日(土)15:30〜17:00
菓子 土谷未央
似酒 松本圭佑
器 打田翠
匙 鎌田奈穂