素敵なwebサイト“北欧、暮らしの道具店”の
連載『うちのイヌ、うちのネコ』のコーナーで
我が家の愛猫テトのことも掲載いただきました。
ぜひご覧下さい。
素敵なwebサイト“北欧、暮らしの道具店”の
連載『うちのイヌ、うちのネコ』のコーナーで
我が家の愛猫テトのことも掲載いただきました。
ぜひご覧下さい。
雑誌ananの“手みやげ大賞2016”で
CITYSHOPバイヤーの片山久美子さんに
herbarium(甘い標本)をセレクトいただきました。
anan 2016年11月2日号
週間文春のグラビアページ
“華のようなお菓子の世界”で
herbarium(甘い標本)を掲載いただきました。
週間文春
2016年10月13日号
cinecaのホームページがあたらしくなりました。
ホームページをあたらしくするにあたり、
それぞれのお菓子のストーリーをどう表現したら伝えることができるのだろう。
と、考えてみました。
いままでのように写真といういう見せ方もいいけれど、
映画のように、動く絵で表現できたら…。
そして、思い切って…写真に代わり、映像で撮り直ししました。
(cinecaのレギュラー商品のみです)
それは時間も労力もとてもかかるものでしたが、
お菓子とストーリーのビジュアル化として、
またすこし自分との距離を近くすることができました。
あたらしいホームページでは今後、
私が一年を通して見ている映画を配信するコーナーも設けます。
映画を見て感じたことを言葉にして
日記代わりにつらつらと書いているものを
ホームページからも見ていただけますように。
(いまもinstagramで書いています → cineca_diary)
今回、ホームページをリニューアルするに当たって、
デザインしていただいた尾花大輔さんと
撮影をしていただいた小野奈那子さんに
たくさんの感謝をこめて。
cineca 土谷みお