
アマノ食堂さんで、
移動映画館kino igluの有坂塁さんと対談しました。
映画を好きになるきっかけの話とかいろいろたくさん話しました。
食にまつわるオススメの映画教えてください。
という質問があって、
ツァイ・ミンリャンの「西瓜」が一押しで、
でもピーター・グリーナウェイの「コックと泥棒、その妻と愛人」も捨てがたい、、
日本だと伊丹十三監督の「タンポポ」は食を前面に出した最初の映画かも?
なんて話をしていましたが
記事では「タンポポ」が採用されました。
「西瓜」も「コックと泥棒、その妻と愛人」もちょっと過激…ですものね。
ぜひサイトにて読んでみてください。
個人的には後編がオススメです。
有坂塁さん×土谷みおさん|【第1回】365日映画鑑賞!映画マニアが語る、映画の新しい楽しみ方
有坂塁さん×土谷みおさん|【第2回】移動映画館にお菓子! 今、新しい形で広がる映画の魅力