
PINTSCOPEで新しい連載『cinecaのバースデーケーキショップ』が始まりました。
「バースデーケーキショップ」とは、映画の中に登場する誕生日ケーキについて綴りながら、このケーキが食べられるとしたらどこのお店のケーキだろう…と私的イメージを重ねた、現実世界のケーキを紹介するコラムです。
たくさん映画を観ていると、多くの作品で誕生日が描かれることに気がつきました。
誕生日がない人はいない。誰もが持つ記念日だからか、そこにある喜びや悲しみ、家族のこと、人間関係を描くことは特別に楽しいのだと思います。
第一回目は、大好きな映画『ハロルドとモード』に登場するヒマワリのケーキについて。
80歳のモードの誕生日にハロルドが贈ったその宝物のようなケーキがもしもこの世に存在するなら…
そんなイメージにぴったりの懐かしくて新しい、美しいケーキを紹介してます。
コラム最後にケーキとお店の情報あり〼
ヒマワリのバースデーケーキ“太陽のにおいがする誕生日”
スタイリング・文 土谷未央
写真 木村和平
余談ですが、 『ハロルドとモード』はブッダの”真理の言葉”を想起させる物語だと思いませんか? ちなみに同監督による作品『チャンス』はニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』をベースにした物語。監督は哲学が好きなんじゃないかって、私も哲学が好きだから、ずっと勝手に親近感を感じてます。生きるのに大切な教えが詰まった本作は観れば心がふっと軽くなる。何年も観続けてる私にとって大切な作品の一つです。